毎年恒例の伊勢丹新宿店での催しです。今年は「古器をイカス イカサレル」と題して5階グローバルダイニングにて10月23日(火)まで開催いたします。
家で気軽に使える古伊万里や輪島塗など「日常使いするアンティーク」をテーマに集めています。ご高覧いただけましたら幸いです。
古いモノの中に新しくて強いデザインを見つけるという今回の試み。
普段、ギャラリーの外にあまり持ち出さない北欧の大型陶器やランプもご覧いただけます。
普遍的な美について皆さまとご一緒に語られたらこれ以上の喜びはありません。
三人の陶歴、のびしろ、こだわりはそれぞれ違います。
そんな彼らの「今」を見ていただきたく今回の三人展を催します。
黒岩達大
安田直子
鈴木圭太
信楽でオブジェや一点ものづくりを得意とし、自分は器作家ではないと言う藤原氏。
だからこそ、氏の手から気負わないシンプルな日常使いに向く器がうまれるのかもしれません。
13年も前からグループ展に参加してくれた氏の柳橋ルーサイトギャラリーでの初個展に感慨無量です。
毎年、aburayaでがらす展を催してくれた、たかはしまゆこ氏の柳橋での一週間。
ちょうど初日が台風と重なってしまいましたが、大小とりどりのドロップをちりばめたような明るい食器やアクセサリーが並びました。今回の展示に合わせて作った豆型の小皿が食卓に華を添えます。
たかはし まゆこ がらす展
2018年7月28日(土)〜8月4日(土)
11:00ー18:00
会期中無休
同時開催で〔迷羊舎のLunch&Cafe〕Lunch 12:00-14:00 /Cafe14:00-L.O. 17:30
明日より、1階にてオモシロ見立て市を開催します。
今週末から始まる川開きより1日早い開催ですが、ご予約のない方でもふらっとお入りいただけますので、
是非お気に入りの1点をお探しにいらしてください。
オモシロ見立て市
7月6日(金) / 7日(土) / 8日(日) / 14日(土) / 15日(日) / 16日(祝・月)
12:00 – 20:00 入場無料
出展者
逢花徳永・・・・・・・・・・・骨董
TORIDORI.・・・・・・・・・・古道具(7日から)
nakwach・・・・・・・・・・・古道具
jewelry by Kiki・・・・・・・・・宝飾品
ルーサイトギャラリー・・・・・骨董
Kocari・・・・・・・・・・・・インドの布(14日から)
Doily・・・・・・・・・・・・・レース(14日から)
「笑月庵」川開きは7日からでございます。
詳細および残席数はホームページにて随時更新しておりますので、
ご興味がございましたらご覧くださいませ。
まだ、お席に若干余裕がございます。
川開き http://lucite-gallery.com/kawabiraki.html
2人とも以前油やで別々に個展を開いてくれていましたが、今回初めて2人展をここ柳橋で開いてくれることになりました。
今回の、「こっそり2人展」では、伊藤千穂氏の織部の発色がとてもいいですし、苫米地氏の盃や花器も薪窯で焚いたごとく窯変しています。個性的な2人の世界観を是非ご覧になりにいらしてください。2人とも全日在廊します。
織部焼を得意とする安洞さんがこんなシンプルで可愛らしい御深井(おふけ)の豆向付を
作りました。もちろん、織部焼も並びます。
安藤さんは期間中全日在廊しますので、是非ご高覧ください。
今年の大江憲一展は茶壺や、蓋碗などの中国茶器が充実しています。
その他の銀彩の変型皿やこげ茶に窯変した丸皿が見どころです。
6月9日(土)までの8日間、是非お越しください。
自分の気に入った茶道具で、茶カゴや茶箱を完成させるのは本当にむずかしいことです。
今回の「万緑茶会」では北欧陶磁器を見立てたり、他の用途のものを使ったりと自由なモノ選びを提案します。